|     | 協会員の技術力の向上のため、三次元データ活用、成果品質向上等に関する技術講習会を実施しました。	 | 
| 〇 日 程 |  令和5年5月11日									 | 
 
| 〇 場 所 |  テクノプラザ愛媛「テクノホール」							 | 
| 〇 主 催 |   (一社)愛媛県測量設計業協会、愛媛県土木施工管理技士会県測協支部			 | 
  
| 〇 協 賛 |  福井コンピュータ(株)、(有)ヤマト商事ほか					 | 
     
| 〇 参加者 |  測量設計技術者 177人								 | 
| 〇 内 容 | 											 | 
|       | o測量・設計成果の品質確保について「i-Construction」の活用について			 | 
|       | o測量設計業務へのICT及びBIM/CIMの活用について「3Dデータ」の現状と今後の有効活用について	 | 
|       | o測量設計業務における点群活用(ドローン、レーザースキャナー、iPhone)、データ作成(測量成果、設計成果、工事成果)、測量・建設DXの展望について	 | 
							
|       | o「国土交通省事業におけるBIM/CIM原則適用について					 | 
| 〇 講 師 |  愛媛県出納局審査課、福井コンピュータ㈱、国土交通省四国地方整備局			 |